コンテンツ検索
Designed by: |
(原文:北九州市立自然史・歴史博物館)
イセエビ科 Panulirus ornatus (Fabricius) 現生 鹿児島県沖永良部島
最大のイセエビの仲間です。歩脚の黄褐色のまだら模様が特徴的で、色彩の美しさと形のよさから観賞用として剥製にされます。紀伊半島以南の太平洋、インド洋のサンゴ礁にすんでいます。 (標本:北九州市立自然史・歴史博物館) |
Designed by: |
(原文:北九州市立自然史・歴史博物館)
イセエビ科 Panulirus ornatus (Fabricius) 現生 鹿児島県沖永良部島
最大のイセエビの仲間です。歩脚の黄褐色のまだら模様が特徴的で、色彩の美しさと形のよさから観賞用として剥製にされます。紀伊半島以南の太平洋、インド洋のサンゴ礁にすんでいます。 (標本:北九州市立自然史・歴史博物館) |