コンテンツ検索
Designed by: |
(原文:北九州市立自然史・歴史博物館)
火成岩 gabbro - 南アフリカ ラステンバーグ
花崗岩のことを、石材名として御影石と呼びます。江戸時代に六甲山地から切り出された花崗岩が、神戸の近くの御影港から各地に運ばれたために広まった名前です。似た石材のハンレイ岩は、黒いため黒御影と呼ばれます。 (標本:北九州市立自然史・歴史博物館) |
Designed by: |
(原文:北九州市立自然史・歴史博物館)
火成岩 gabbro - 南アフリカ ラステンバーグ
花崗岩のことを、石材名として御影石と呼びます。江戸時代に六甲山地から切り出された花崗岩が、神戸の近くの御影港から各地に運ばれたために広まった名前です。似た石材のハンレイ岩は、黒いため黒御影と呼ばれます。 (標本:北九州市立自然史・歴史博物館) |